- 日中一時支援 |
- 放課後等デイサービス |
- 相談支援事業所 歩歩 |
- 自主製品紹介 |
- とっておき作品展
にぎやか工房は就労継続支援(B型)事業所として、障害を持った方の作業を中心とした自立と社会生活への適応を目指しています。地域社会の中で役割を持って生活していけるよう目的に合わせた支援を提供しています。「元気と笑顔」を合言葉に、毎日楽しく通所したいと思えるような、生きがいを感じられる事業所を目指しています。みんなで助け合うことのできる場、一人ひとりが輝ける場、そんな場でありたい。それがにぎやか工房の願いです。
にぎやか工房では、社会生活への適応やうるおいのある生活の実現を図るため、毎月1回、余暇活動を行っています。外食や外出、日帰り旅行など、季節に応じたさまざまな行事を計画しています。日々の作業に一生懸命取り組む中で、余暇活動はリフレッシュや仲間との交流のできる、とても楽しい時間です。
週に2回絵画教室を開き、創作活動の機会を設けています。(希望者のみ)日々の作業だけではなかなか見えてこない、各々の個性が輝く瞬間がそこにはあります。心のこもった、素敵で楽しい作品がたくさん仕上がっています。